本展出品ご案内
出品資格
定めておりません。 日本画作品であれば、どなたでも応募できます。
但し、油彩を使用したものはご遠慮ください。
75回展の企画展示のテーマは「おらがふじ」です。おらがふじにちなんだ様々な作品を期待しています。
※テーマ作品は本作品出品の方のみ無料で出品できます
出品案内
新興美術院展覧会(略称、新興展)
=====================================
会 期 毎年5月21日〜27日(7日間)日付けは同じ*次の会期は下記表示
開場時間・9:30〜17:30*最終日は2時30分迄(入場は全て閉場30分前迄に)
会 場 東京都立美術館 地下(ロビー階) 第4展示室
住 所 台東区上野公園8-36 電話03(3823)6921
=====================================
出品の手順 申込み期間(毎年2/1〜4/10必着)
*本院は図録作成の為、事前に情報が必要となります。
1、郵送で 規定の出品通知ハガキを取り寄せて申し込む。
2.ホームページ出品案内から申し込む フォームがあります
◎作品サイズ等で<3部門>に分かれています。
◆1部 50号~300号
◆2部 10号~30号以下
◆画賛部(俳画/和歌/短歌/詩作品)
ヨコ35cm~50cm X タテ50 cm136cm 額・軸装含む
◆テーマ作 本年のテーマは「水」
10号〜30号(1部・2部出品者のみ出品可)
2、出品規定・搬入書類
出品通知ハガキを受理後、事務局より上記の書類が送付されます。
(作品搬入に必要な条項と書類です。)
*搬入書類の中で、搬入搬出方法も忘れずご記入ください。下記①~④参照
①直接個人搬入 ②直接共同の個人搬入 ③川端商会気付けの搬入
④業者搬入( 業者名・連絡電話番号を記入)
3、搬入時費用 *入選作品は下記の出品手数料を頂きます。
又、初入選者は図録負担金3000円を頂きますが、搬入時お預かりし、選外の場合は、どちらも返金いたします。
◆1 部 (1点目12,000円・2点目+5,000円)
◆2 部 (1点目7,000円・2点目+3,000円)
◆画賛部 (1点につき5,000円)*本院構成員は3,000円
4、作品搬入 ◎作品、搬入書類、出品料(現金のみ)を添えて本院受付に提出。
搬入日 5月1日9:30〜16:30 (東京都美術館地下3階第4作業室)
5月2日9:30~12:00時間厳守!!( 場所同上 )
*搬入で複数作品納入の場合、氏名・金額記載の一覧も添付をお願いします。
5、監審査・発表 5月3日入選発表 *選外作品搬出
6、作品搬出 ◎作品預り票をお持ちください
搬出日 5月28日10:00〜15:30 (東京都美術館地下3階第4作業室)
問い合せは、本院事務局(藤咲億桜)電話03-3935-1060
出品希望の方は、下記メールフォームからお申込みください
応募期間:毎年2月1日から4月10日迄